賢い人が使う!クラウドでも使えるおすすめメモアプリ

こんにちは。
あまぞーです。
皆さん、メモアプリって何使ってます?
あまぞーはiPhoneの純正メモアプリ
↑↑↑
これを使ってました!
何が良かったかというと、やはりiPhoneとMacでクラウド同期しているので、
写真とか動画とかURLなどもサクッとデータ転送できちゃうとこが使いやすくて使ってました。
でも、最近はGoogle先生のメモアプリがかなり使いやすかったので、
こちらに切り替えて使っています^^
なので今回は、Googleのメモアプリをご紹介します!
【Google keep】とは
Google keep とは
Google社が提供している「無料アプリ」です。
iPhoneはもちろん、アンドロイドでもMacでもWindowsでも手軽に使える便利さがあります。
アカウントはGoogleアカウントと連携しているので、アカウントを複数持っていれば
会社用とプライベート用の切り替えもスムーズに行えて様々なシーンで重宝します。
使いやすい機能 ①メモ
まずは、「メモを取る」というアクションに対して最大限スピーディに対応できるようになっている!
このように、左下の一番素早く押せる部分に「メモ入力ボタン」がある。
また、こんな感じで色も変えれるので見やすく分けることも可能!
使いやすい機能 ②チェックリスト
TODOリストを作りたい時に、、、
このボタンを押すだけで
こんな感じで、適当に書いたメモが、、、
全てにチェックボックスを自動でつけてくれる!
使いやすい機能 ③写真機能
右下の写真マークのボタンを押せば、
「写真を撮る」「画像を選択」から選べる
使いやすい機能 ④リマインダー
リマインダーを設定しておけば忘れてはいけない予定も通知してくれる!
日付と時間を選択してチェックボタン
すると、指定の時間にリマインドしてくれる。
使いやすい機能 ⑤共有機能
これは夫婦や何かのプロジェクトメンバー間での共有するのに便利!
共同編集したい相手のgoogleアカウントアドレスを入れる
まとめ
いかがでしょうか。
あまぞーが最近になって
やっと、今更、、、
このメモアプリの便利さを知ってめちゃくちゃ活用してます!
やはり、さすがGoogle先生は考え抜かれた便利アプリを出しますね!
特に、共有機能は夫婦などでお買い物メモだったり、共有したいことが手軽にできて
めっちゃ便利だと思います!
「使こたらわかるっ!」
「便利なやつやん!」
ということで、是非活用して見てください♪
ほなまた(*´∀`)♪
Comment
松千代さん
コメントありがとうございます^^
そうなんです!
「使こたらわかるっ!」ですよ!
実はGoogleって色んなサービス出してて結構便利なものが多いんです。
また、別のものもご紹介しますね(^人^)
こんにちは。
松千代です。
「使こたらわかるっ!」「便利なやつやん!」なんて表現しちゃうGoogle keep というものがあるのですね。全くしりませんでした。
情報どうもありがとうございました。調べてみたいと思います。