本当にやりたいことを知るためにやるべき自己分析の方法とやり方

こんにちは。
あまぞーです。
最近、よく相談をもらうんですが、
「20代も終わりに近づいているのに、未だに本当にやりたいことが分かりません。。。」
という。。。
そういった方には、まず当然ながら自己分析をお勧めしています!
意外に就職活動のときもあまり自己分析をせずに合格した人や、
就活時には自己分析したけど、それ以来何もやってない方が多いです。
自己分析といっても検索すれば色々な方法がありますよね。
私も就活の時に色々な企業のセミナーに参加した経験があります。
その中で最も印象に残っていて、為になった自己分析法を今回はご紹介します!
自己分析の方法
【手順】
1、自分がモチベーション上がる時の大枠を3つ挙げる
2、その3つが「なぜ」モチベーションが上がるのかを深掘りしていく
3、一番深い部分の共通点を抽出する
上記をひたすら細分化していき、最後に行き着くところで共通する項目を抽出する。
そして、その項目条件を満たすようなことが「あなたが本当にやりたいこと」に近いはずです!
まとめ
今回ご紹介した方法はシンプルな自己分析の方法ですが、こんな感じで自分自身のことを深掘りしていけば
意外に知らなかった自分や薄々わかっていたけど核心がつかめていなかった事が明確になり、本当にやりたい事が
見つかるきっかけになると思います!
今回、自己分析に使ったマインドマップは
というツールです!無料なのでよかったら使ってみてください!
ではこの辺で!
ほなまた(*゚▽゚)ノ
Comment
風香さん
コメントありがとうございます!
お悩み中なんですね。
自分を見つめ直す時間は大事ですよね^^
きっと何かのヒントが見つかると思います!
楽しみながら見つけてくださいね!
悩みのツボに落ちてしまっている私です。
早速自己分析、今からやって見ます!
参考になりました。
ありがとうございます
松千代さん
コメントありがとうございます!
すみません返信前後しました!
そうですよね!
行き詰まった時に自分の棚卸が必要で、その時に自己分析が重要になってきます!
XMIND良いですよね!普段からいろいろと使っていて便利です^^
ミニーさん
コメントありがとうございます!
意外と「自分」って他人のことより分からない部分あると思います^^
楽しみながら自己分析をやってみてくださいね(#^.^#)
くみくみさん
コメントありがとうございます!
そうです^^モチベーションって自然に湧いてくるエネルギーなので
本当にやりたいことと繋がってると思いますよ^^
是非やってみてください!
あまぞーさん、こんにちは。
ランキングからきました。
自己分析、とても大事ですよね。
なぜ、モチベーションが上がるのか深掘りすることが
大事なんですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。
こんにちは。自分のことを深堀りするの、楽しそうですね。やってみます。
こんにちは。
自己分析、自分の棚卸は行き詰ったときに行うと良いですね。
そして、マインドマップの無料作成ソフト良いですね。簡単にマップが作れそうです。
情報どうもありがとうございました。