【資産】と【動線】を意識しようと決めました!

こんにちは!
あまぞーです。
明けましておめでとうございます・・・。
遅。。。
前回の記事では「良い!と思ったことを鮮度よく書く!」と言っておきながら、
今年初投稿となってしまいました。
すみません。。。
年末年始は帰省して久しぶりにゆっくりと過ごしました。
ですが、
もちろんダラダラと過ごしたわけではないですよ@@
地元の仲間と2019年の目標を決めました!
その中で意識すると決めたことは
【資産】と【動線】です。
【資産】って一般的にどんなイメージかというと、
「お金」「持ち家」「車」とかがイメージされると思います。
数年前まではあまぞーもそのように認識していました。
ただ、本当の意味の【資産】というのは「資(財産)」を「産む」と書くように
「財産を勝手に産んでくれるもの」これが本当の【資産】の考え方なんです。
今の時代はそれが昔に比べ圧倒的に作れる時代になっていると思う。
例えば、ブログとかYoutube、SNS(twitter, facebook,Lineなど)も
資産となり得るメディアです!
なので、日々【資産】をどんどん積み上げていこうと思います!
あと【動線】というのは、1日の自分の行動や思いついたことや知ったこと
これらを【資産】に変えるための「意識する行動パターン」のことです。
1日の中でまとまった時間を見つけるのはなかなか難しいと思います。
また、日々ゼロか100かの行動では結果も出づらいです。
なので、「日常の中の細々とした時間で得たものを即資産化する」を意識しようと思う。
具体的には、「新聞やニュースなどで知ったことを即Twitterで発信する」とか
「面白い出来事があれば動画を撮ってYoutubeやTopbuzzにアップ」など
日常で行う行動に少しプラスαすることを続けると1年後かなりの差があると確信しています。
また、2020年には5Gが商用化されるので、動画コンテンツもどんどん発信していこうと考えています!
みなさん、年始に目標を立てただけでなく
達成し、成長の1年にしたいですね!
多くの人のお役に立てる情報を発信できるように
本年も頑張っていきます!
よろしくお願いいたします^^
ほなまたー(*´꒳`*)
Comment
松千代さん
コメントありがとうございます!
まさに!その「意識」は絶対3年後、5年後に大きな意味の
あるものになると思います^^
お互い頑張りましょう!!!
あけましておめでとうございます。
松千代です。
【資産】と【動線】ですね。ふむふむ。勉強になります。
日々過ごしている中で、ネタになることは多々あるということですね。
行動や思いついたことや知ったことを【資産】に変えるために「意識」していこうと思いました。