パスワード管理大丈夫!?流出していないかを調べるアプリの紹介!

こんにちは。
あまぞーです。
いきなりですが、今の時代「パスワード」ってみなさんいっぱい持ってますよね!
Facebook、Twitter、LINE、Amazon、ネットバンキングなどなど、私は今93個のパスワードを持っていることがわかりました。。。
※持ちすぎやろ
でも、実はそのほとんどが似たような文字列だったり、
全く同じものが結構多かったりします!
もし、いろいろなサイトに使っているこのパスワードが
世界に流出していたとしたら、恐ろしいことですよね笑。
調べたら自分のパスワードが流出していないか(過去に流出した履歴がないか)
を調べるサイトがあったのでご紹介します。
パスワード漏洩リストチェックサイト「Pwned Passwords」
実は、「過去に漏洩したパスワードリスト」というものが存在するらしく、
そのリストに載っていないかを調べることができるサイトがこの
というサイト。
このサービスはMicrosoftのセキュリティ技術者(Troy Hunt氏)が作ったもので
一般の方に安全にサイトを利用してもらうために提供されているので
このサイト自体の信用性は高いようです!
使い方はめちゃ簡単!
①サイトへアクセス
②真ん中の空白スペースに調べたいパスワードを入力→「pwned」をクリック
③セーフ(過去に流出していない)のパターンはこのように
「Good news no pwnage found」と表示される。
④アウト(過去に流出した履歴あり)のパターンはこのように
「Oh no – pwned!」と表示され、その下に何回流出したのかがわかるようになっている。
ちなみに、こちらは試しに「12345678」と入力してみた。
すると、過去に【288万9079回】流出したことがわかる。
こんな、過去に288万回も流出したパスワード使ってたら簡単にログインされてしまいますね笑。
ぜひ、一度ご自身のパスワードをチェックしてみるのをオススメします!!!
今日はこの辺で!
ほなまたヽ(・∀・)
Comment
まー坊さん
コメントありがとうございます^^
そうなんですよね!
例にも出しているように「1234」みたいな
単純なものがNGなことは一目でわかりますよね!
ぜひ一度チェックしてみてください!
はじめまして。
ランキングからきました!
パスワードの流出って気になりますが、
調べることが出来るんですね(^-^)
勉強になりました!
Manohiroと申します。
ブログランキングから訪問させて頂きました。
>パスワード管理大丈夫!?
やってみました。
勉強になりました。
今後も訪問させていただきます。
よろしくお願い致します。
こばみちさん
初めまして!
コメントありがとうございます^^
パスワードはなるべく各サイトごとに変えるのが良いかと思います!
ご自身で長年使っているパスワードは一度チェックしてみてくださいね!
初めまして、こばみちと申します。
ランキングから来ました。
パスワードはいくつ持てば安全なのか半信半疑でした。
勉強になりました。
さちりんさん
こんにちは!
コメントありがとうございます^^
パスワードチェックしてみてくださいね!
もし「Pwned」だったら即パスワード変更してください∑(゚Д゚)
こんにちは
ブログランキングからの訪問です。
パスワード見直してみたいと思います。
パスワードのチェックサイトを観てみます。
ありがとうございました。
ミラさん
コメントありがとうございます^^
そうなんです!
パスワードの漏洩チェックって定期的にやらないと危険ですよね!
是非、試していただけると幸いです(*^^*)
こんにちは。
ランキングから来ましたミラです。
パスワードのチェックサイトがあるんですね!
早速試してみます。参考になりました。